タッチパネルでバンド選択をするようにしてみました。
使ったパネルはAdafruit 2.8インチ TFTタッチシールド です。
動作は下記のようになります。
タッチシールドはいろいろ探してみましたが、できるだけ安いものということで、単に以前にに購入したTFTにタッチシールドがついたものを購入してみましたが、タッチパネル用に5つもピンが必要なようです。
それでやむなく少し高いのですが Adafruit 2.8インチ TFTタッチシールド v2を使いました。これだったら3から9ピンまで自由に使えます。そして、これでしたらUgclibはそのまま使えますので、移植も楽です。
UgclibはadafuiltのAdafruit_ILI9341に比べるとすこし遅いのですが、文字のフォントがきれいです。
これでようやく一段落つきました。タッチシールドのチャタリングにえらく苦労しましたがいろいろArduinoの勉強になってなかなか楽しく遊べました。
まあコストを考えると、前に書いたタッチパネルなしのTFTを使ってSWでバンド選択できるのが一番です。