近所の公園で散歩と花見 その2
庭に咲いていた
やっぱり田舎はいいですねぇ。
満開
近所の公園で散歩と花見 その2
庭に咲いていた
やっぱり田舎はいいですねぇ。
満開
恒例の休日の散歩 いつもの里山の頂上
今年は結構寒さのせいか桜が長持ちしています。
いつものことながらきれい
うーん 花の種類はわかりません。桜の一種だと思いますが、、
もう10才 やはり年はとりましたね
今年は5月28日から5日まで休みということで、2年ぶりに5月のGWの予定をたててみました。
一応今年の3月に甑島へ里帰りしたウルトラ乗りの友人をたずねるという目的があるんですが、久しぶりの離島の旅なんで楽しみです。
28日 九四フェリーで九州上陸。高速を一路鹿児島まで走る。宿泊 霧島高原国民休養地
29日 鹿屋市 資料博物館 桜島 指宿 宿泊 吹上浜海浜公園キャンプ場?
30日 いちき串木野~甑島フェリー 上甑島上陸 友人宅 宿泊
31日 上甑島~下甑島フェリー 下甑島宿泊
1日 下甑~串木野(まぐろラーメン)~阿久根~長島 どっかでキャンプ
2日 長島~天草(牛深フェリー) どっかでキャンプ
3日 天草~長崎~ どっかでキャンプ
4日 いっきに山陽自動車道から帰る つかれそうだったらどっかで泊まり
と まあ適当な予定を立てたんですが、問題はフェリー なんとか甑島へのフェリーは予約できたんですが、ほかは、、、、まあ国道フェリーと名がついているんで大丈夫とはおもうんですが、、、
天気だけが心配
甑島里町