前に注文していたAdafruitのSI5351が届きました。ここに直接注文するのは初めてなんですが、なにしろ国内ではどこも販売していない。と思ったら11月15日にストロベリーリナックスで発売されていたようですね。1個900円。同じくらいですね。しかしSi5351単体と水晶のみの基板です。
それに引き換え同程度の値段Adafruitの基板では、I2Cのプルアップ抵抗、レベルシフト用のバッファアンプついている。また5Vでも使えるのでまあいいかと思っています。送料と時間は余分にかかりますが、、、
このSi5351Aの仕様は8Khzから最高160MhzまでDDSで発振できることです。Si5351の仕様では220Mhzぐらいまで出せるようです。またインターフェイスがI2Cで制御できますので楽ですね。Adafruitではライブラリも出ていますのでArudinoで制御するのは楽ですね。

注文したのが、12月7日で12月24日に届きました。U.S. Postal Service First Class Mail なんでこんなもんでしょう。一応トラッキングNoはあるんですけど、USA国内向けなのでまったく役に断ちません。送料が$9.75かかるので、ちょっと3個大人買いをしてみました。といっても1個7.95$ですが、、AD9850のモジュールと値段は同じくらいですね。
しかしかなり梱包はいい加減です。A4サイスの薄いナイロン製に封筒で届きました。

DSC03357


ととりあえずピンを植えてコネクタをつけてみました。
DSC03358

K6NEZアナライザのDDS AD9850からら楽に移行できそうです。これでちょっと前に作ったTFTのアナライザの周波数を1Mhzから145Mhz帯まで拡張できるかどうか試してみます。これがうまく動いたらAD9850は卒業です。