前からアンテナアナライザ欲しかったんだけど、いかんせん高い。
狙ってたのはリグエキスパート のAA-54 しかし結構なお値段がします。
またYouKits のアンテナアナライザ「FG-01」はどうもバッテリーに難があるようで、、、
値段もそれなりにします。
それでE-Bayを散歩してたら、Sark100のmini60 こんなものを見つけました。
精度は不明ですが、bluetoothでスマホにSWRのグラフを表示できるそうです。
仕様を見ると
Frequency Generation & Control: Usable Measurement Range: SWR: 1.0 to 9.99 Impedance: approx. 5 to 2000 ohms Adjustable: 2.0 Volts pp (typ) 3.7v li-on battery External: 12 to 14 Volts DC, 500mA RF Output: Power supply: DC 12-14V
となかなかの性能 なんと行っても値段が安い。しかもバッテリー内臓
一番安かったのが、Paypalは使えないけど、Aliexpressで送料込みで124.44$だったので
思わず注文してしまいました。
これUSB接続のタイプもあってもっと安いけど、(bluetoothのモジュールも別売りであるみたい)
どうせならと思って注文してみました。
到着したらまたレポートします。国内ではあまり出回ってないようなので、、、
狙ってたのはリグエキスパート のAA-54 しかし結構なお値段がします。
またYouKits のアンテナアナライザ「FG-01」はどうもバッテリーに難があるようで、、、
値段もそれなりにします。
それでE-Bayを散歩してたら、Sark100のmini60 こんなものを見つけました。
精度は不明ですが、bluetoothでスマホにSWRのグラフを表示できるそうです。
仕様を見ると
- 1 - 60 Mhz
- Source impedance: 50 Ohms
- Stability: +/- 100 ppm
- Spectral Purity: Harmonics down >- TBD dB beyond 60 MHz
- Step Size: User configurable increments of 100 Hz, 1 kHz, 10 kHz, and 100 kHz
となかなかの性能 なんと行っても値段が安い。しかもバッテリー内臓
一番安かったのが、Paypalは使えないけど、Aliexpressで送料込みで124.44$だったので
思わず注文してしまいました。
これUSB接続のタイプもあってもっと安いけど、(bluetoothのモジュールも別売りであるみたい)
どうせならと思って注文してみました。
到着したらまたレポートします。国内ではあまり出回ってないようなので、、、
EBAYでSARK100を購入したのですが、うまくPCとつながりません。
PCのデバイスマネージャーにはCOM16でUSB-SERIAL CH340(COM16)
と認識されています。
PCソフトはmini60 Data Scanです。貴局のブログで紹介されていたスミスチャートが表示されるバージョンです。
PCは自作でOSはwindows7 64bitです。
症状はPClinkにしてWaiting Linkにしてからpc側でスキャンを開始してもアナライザーがscanrという表示に代わるもののスキャンはせずそのまま動きません。
BPSなどCOMポートの設定が違っているような気がしているのですがよくわかりません。
やり方などご教授願いませんでしょうか?
よろしくお願いします。
nob JI1LVH