にゃん太郎とアマチュア無線

メインクーンのにゃん太郎と趣味のアマチュア無線と電子工作の記録です。

2014年06月

趣味なんて

10数年ぶりにアマチュア無線局を開局したわけですが、思えばずいぶんお金と時間を
使いました。特にパケット通信にはまり県内で唯一のFWD-RBBSのSYSOPとして
頑張ってました。DOS-Vが出る前に、F6FBBを動かしたくてUSAからPC-AT機を
直輸入したりしてました。
また6mにはまりコンテストから移動運用 2アマ取得 果ては家にタワーまで建て
てしまいました。
10数年前にQRTしたときはまったく再び始めるとは夢にも思ってませんでした。
リグも処分しタワーも分解して処分しました。今はでかい基礎だけ残ってます。

QRTしたきっかけは、単に飽きたのとちょうど仕事が忙しくなり、バイクに興味が
移っていったことぐらいかな?

なんでまた再開を、眠っていたraspberry-piをなんかに使えないかな。と思っていたら
たまたまTNC-piというのをWebで見つけなんじゃこれは、 aprs?? なんかよく
わからんけど、無線を使った犬のおしっこシステムらしい。安いのでとりあえず買って
組み立ててみました。で実際に使うには、無線の免許がいる。ということで再開局を
したわけです。
たぶんネットで簡単にできるようになっていなければ、してなかったと思います。
しかし再び6mを始めたらJARLにも入会したしQSLカードも注文してしまった。
また泥沼にはまりそうな予感がします。

移動運用

近くのOMさんから再開局のお祝いということで移動用の6エレ八木を
いただきました。それで塩江町の大滝山へいってきました。昔コンテスト
でしょっちゅういってたんですが、なにしろ10数年ぶりですっかり昔の場所
が変わってしまい、わからなくなってしまいました。なんとか3エリア方面に
少し開けた場所で少し運用してみました、。
この日はコンデションがよかったみたいで、8エリア 6エリア 1エリアとか
5おまけに中国 韓国 台湾なんかできました。
局数は30局たらずと少なかったですが11時ごろから3時ごろまでの運用
なんでこんなもんでしょう。少しだけCQを出しましたがパワーが出ていない
ためまったく呼ばれませんでした。

DSC_0018

もう年なんでポールでアンテナを持ち上げるのがものすごくつらい。前は10mくらいまで
楽々と上げてたんですが、今は4段7mがやっとです。

アマチュア無線再開局

5月に10数年ぶりにアマチュア無線を再開局しました。
以前は6mに夢中でコンテストによく移動して参加していました。
しかし仕事が忙しくまた興味がバイクに移っていったこともあり、
10数年QRTをしていました。
今はなんでも簡単にネットで開局手続きができ、ここ5エリアでは
昔のコールを間違いなくもらえるらしいし、せっかくのサンドイッチ
コールと2アマの免許がもったいない。ということでなんで再開局申請をしました。
そんなことを小耳のはさみ開局手続きをしました。とりあえず家に残って
今2900円で費用も昔に比べると格安です。とりあえずハンディ機とモービル機で
申請したんですが技適番号を探すのに苦労しました。なんとかまだあったようで、、、
思えばタワーに始まって無線機 ずいぶんお金を使ったものです。
特にQRTするときにタワーの撤去費用も結構かかりました。
とりあえず免許が来て家にある唯一残っていた、デスコーンアンテナにリグをつないでみました。
もうでかいアンテナを立てる気力もお金もないんですけど、、、

アマチュア無線の局数は減っているといわれていたんですが、50Mに関しては
なんか前と比較してCWが増えたような感じがします。
とにかく50Mの良さはコンデションさえよければ、GPでも楽々交信できるのが
楽しいです。
プロフィール

nyantaroblog

記事検索
ギャラリー
  • UV-K5の通信ケーブルについて
  • RTL-SDR V3 FTDX3000 cwskimmer
  • RTL-SDR V3 FTDX3000 cwskimmer
  • RTL-SDR V3 FTDX3000 cwskimmer
  • direwolfでRA-35+xastir
  • direwolfでRA-35+xastir
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

HamLife.jp
  • ライブドアブログ